マジックチャレンジ in晴れる屋
2017年8月20日 Magic: The Gathering行ってきました!
晴れ札幌の土日イベントは12時30分締め切りなので12時くらいに着くように家をでて電車内でTwitterイジイジしてるところで真理(受付⁑11時〜11時45分)に気付く
ファミリア高田のおかげでなんとか間に合った
なんとなくスカラベ神陣営を選択したところ、千葉くんいたから勝ったとあんしんしたところからスタート
レアは
揉み消し鳥(プロモ)
ロナス様
戦慄の放浪者
オチケラ最後サイクル
ハゾレト最後サイクル
敵意ある砂漠
アネシ
最初は青緑白で組んだ
千葉くんに相談したところ緑赤ビートにしたらとのことなので変更
R1 ボロス ◯×◯
1本目 白リセット啓示の刻でこちらのリソースガッツリ行かれるも、その後にロナスが駆けつけ先制
2本目 啓示の刻にビビりながら展開 そこに突き刺さる2つ目の刻(破滅の刻)
3本目 赤マナ2個でないうちにビート
R2 ダック ◯×◯
1本目 4ターン目に土地を置かない(置けない)ダックをビートダウン
2本目 ロナスをケフネト最後サイクルでパクられる(ドヤ顔)
3本目 お互い消耗 ロナスを温存しながら展開 アンガーでクリーチャー1枚になり、その残ったクリーチャーをケフネト最後サイクルでパクられた返しにロナスと生もの設置してポン!
R3 ボロス ◯◯
1本目 生ものの質でビートダウン
2本目 生ものの… レアはロナスしか入らなかったけど、生ものの質がいいとやれる!
4R前に津村プロチーム(イナゴッドチーム)に3ポイント差をつけられていたので、イナゴ狩りをしようと思っていたらいきなりボスとエンカウント
4R 津村プロ ××
1本目 圧倒的輝き!
2本目 圧倒的輝き!
完敗。
後でデッキ見せてもらいましたが
ケモノフレンズ(生類の侍臣)
ギデオン
ブリンク天使
砂漠ハイドラ
威厳ある鳥(飛行はなぜかない)
圧倒的輝き!
ただ、除去を全然みなかったので飛行を軸にしたデッキで上から叩けばワンチャンあるかな?って思いました
プレイングは早いですね
そして印象的だったのは、コンバットの計算時にクリーチャーを横にして何かを計算してたこと
きっとそこに津村プロが持っているコンバット計算の何かがあるんだろうなぁとおもって眺めてました
結局イナゴッドチームに1ポイント負けでバターサンドはお預け!
津村プロに勝ってればバターサンド食えただけに残念
総括
3-1
ラウンドの合間のパズル破壊、かき氷早作り、ボーリングのイベントは大変楽しかったどす またやりたいどす
晴れる屋スタッフ、mtg広報の皆様、井谷ジャッジ お疲れさまでした!
晴れ札幌の土日イベントは12時30分締め切りなので12時くらいに着くように家をでて電車内でTwitterイジイジしてるところで真理(受付⁑11時〜11時45分)に気付く
ファミリア高田のおかげでなんとか間に合った
なんとなくスカラベ神陣営を選択したところ、千葉くんいたから勝ったとあんしんしたところからスタート
レアは
揉み消し鳥(プロモ)
ロナス様
戦慄の放浪者
オチケラ最後サイクル
ハゾレト最後サイクル
敵意ある砂漠
アネシ
最初は青緑白で組んだ
千葉くんに相談したところ緑赤ビートにしたらとのことなので変更
R1 ボロス ◯×◯
1本目 白リセット啓示の刻でこちらのリソースガッツリ行かれるも、その後にロナスが駆けつけ先制
2本目 啓示の刻にビビりながら展開 そこに突き刺さる2つ目の刻(破滅の刻)
3本目 赤マナ2個でないうちにビート
R2 ダック ◯×◯
1本目 4ターン目に土地を置かない(置けない)ダックをビートダウン
2本目 ロナスをケフネト最後サイクルでパクられる(ドヤ顔)
3本目 お互い消耗 ロナスを温存しながら展開 アンガーでクリーチャー1枚になり、その残ったクリーチャーをケフネト最後サイクルでパクられた返しにロナスと生もの設置してポン!
R3 ボロス ◯◯
1本目 生ものの質でビートダウン
2本目 生ものの… レアはロナスしか入らなかったけど、生ものの質がいいとやれる!
4R前に津村プロチーム(イナゴッドチーム)に3ポイント差をつけられていたので、イナゴ狩りをしようと思っていたらいきなりボスとエンカウント
4R 津村プロ ××
1本目 圧倒的輝き!
2本目 圧倒的輝き!
完敗。
後でデッキ見せてもらいましたが
ケモノフレンズ(生類の侍臣)
ギデオン
ブリンク天使
砂漠ハイドラ
威厳ある鳥(飛行はなぜかない)
圧倒的輝き!
ただ、除去を全然みなかったので飛行を軸にしたデッキで上から叩けばワンチャンあるかな?って思いました
プレイングは早いですね
そして印象的だったのは、コンバットの計算時にクリーチャーを横にして何かを計算してたこと
きっとそこに津村プロが持っているコンバット計算の何かがあるんだろうなぁとおもって眺めてました
結局イナゴッドチームに1ポイント負けでバターサンドはお預け!
津村プロに勝ってればバターサンド食えただけに残念
総括
3-1
ラウンドの合間のパズル破壊、かき氷早作り、ボーリングのイベントは大変楽しかったどす またやりたいどす
晴れる屋スタッフ、mtg広報の皆様、井谷ジャッジ お疲れさまでした!
グランプリ神戸2017
2017年5月28日 Magic: The Gathering最近Twitterの方が楽で放置気味でしたが、マジック人生の中で最大イベントに参加したことから記録として残したいので更新します(初グランプリだったの)
グランプリ神戸2017
0日目
携帯を家に忘れたことに空港で気づき振り出しに戻るとこから
機内は子連れだったこともあり不安でしたが、前に座ってたのが旭川勢の方で「蹴ってもいいよ、甘噛みまでok」と言って頂き、嫁も余裕ができたと思います ありがとうございました
神戸は意外と寒かった。
嫁の実家が尼崎に変わったのでどこで降りるのかなと思ったら出来島駅でした
昔の元カノが住んでたから来たことあるなんて言える訳もなく「初めて来た」って言っておいた
1日目
子の夜泣きで5時に起床
サイドをゴチャゴチャイジっては戻す
結局何も変更せず、デッキリストをFix
会場には8時前に着きました
散り散りになった元南郷faile勢の面々と再会し、ここが札幌ではないことを改めて実感
オタク効果で会場は暑いはずと見切り発車し、半袖で来たため、終日冷房にやられて震えてました 上着は大切
夜飯は小峠くんに着いて、カズ君たちや名古屋勢と合流
席に着いて前見るとbigma○icの服を着ている人が
プロを初めて身近に見たので困惑
すごく話しやすい方でした
飯後は7人でダッツじゃんけんをやることに
謎に一人負け(ワシ以外みんなパーやった)
飯代980でアド!とか思ってたらその倍いかれて草
とりあえずオレはクラゲを許さない(逆恨み)
2日目
寝坊したためダッシュで会場へ
翼が「2日目の初戦は7割こない」っていうからイージーウィンを期待したが、そんなことなかった(むしろほとんど来てたぞ!)
10-5 で人生初のプロポイントを頂けました
スイスが終了後、千葉くんのシングルエリミを応援して三宮へ
元札幌現関西勢との飲みは初めてでしたがAKが事前にワシのことを紹介してくれてたらしくフレンドリーに接して頂けました(AKへ nnは気をつけて)
二次会で中田くん、翼と合流
終電の関係で少しだけでしたが満足
ゴールデンウィーク前から本戦までほぼほぼ毎日カードを触った
こんなに真剣にマジックをしたのは初めてだった
練習に付き合ってくれた札幌晴れる屋勢に感謝
劣勢の中、何度も窮地を救った刻まれた勇者さん これからも宜しく
グランプリ神戸2017
0日目
携帯を家に忘れたことに空港で気づき振り出しに戻るとこから
機内は子連れだったこともあり不安でしたが、前に座ってたのが旭川勢の方で「蹴ってもいいよ、甘噛みまでok」と言って頂き、嫁も余裕ができたと思います ありがとうございました
神戸は意外と寒かった。
嫁の実家が尼崎に変わったのでどこで降りるのかなと思ったら出来島駅でした
昔の元カノが住んでたから来たことあるなんて言える訳もなく「初めて来た」って言っておいた
1日目
子の夜泣きで5時に起床
サイドをゴチャゴチャイジっては戻す
結局何も変更せず、デッキリストをFix
会場には8時前に着きました
散り散りになった元南郷faile勢の面々と再会し、ここが札幌ではないことを改めて実感
オタク効果で会場は暑いはずと見切り発車し、半袖で来たため、終日冷房にやられて震えてました 上着は大切
夜飯は小峠くんに着いて、カズ君たちや名古屋勢と合流
席に着いて前見るとbigma○icの服を着ている人が
プロを初めて身近に見たので困惑
すごく話しやすい方でした
飯後は7人でダッツじゃんけんをやることに
謎に一人負け(ワシ以外みんなパーやった)
飯代980でアド!とか思ってたらその倍いかれて草
とりあえずオレはクラゲを許さない(逆恨み)
2日目
寝坊したためダッシュで会場へ
翼が「2日目の初戦は7割こない」っていうからイージーウィンを期待したが、そんなことなかった(むしろほとんど来てたぞ!)
10-5 で人生初のプロポイントを頂けました
スイスが終了後、千葉くんのシングルエリミを応援して三宮へ
元札幌現関西勢との飲みは初めてでしたがAKが事前にワシのことを紹介してくれてたらしくフレンドリーに接して頂けました(AKへ nnは気をつけて)
二次会で中田くん、翼と合流
終電の関係で少しだけでしたが満足
ゴールデンウィーク前から本戦までほぼほぼ毎日カードを触った
こんなに真剣にマジックをしたのは初めてだった
練習に付き合ってくれた札幌晴れる屋勢に感謝
劣勢の中、何度も窮地を救った刻まれた勇者さん これからも宜しく
需要があるかはわかりませんが、札幌近郊のスタンダードショーダウンの情報を展開します。
【更新】2016.12.4 さささんからの情報追加
■ミント
[開始時間]12:00
[定員]8名
[参加費]300円
[参加賞]なし
[特製Pの割振]全員に1P。全勝に追加1P。ランダムで1P。
完全予約制です。確実にゲットできるため、競争率高め。
■アメドリ
[開始時間]15:00
[定員]24名
[参加費]300円
[参加賞]不明
[特製Pの割振]不明
■Vintage
[開始時間]15:00
[定員]特になし
[参加費]500円
[参加賞]ブースター1P
[特製Pの割振]
面白い賞狙いに行ってみたい
■アリス
[開始時間]17:00
[定員]特になし
[参加費]500円
[参加賞]EMN KLD どちらか1P
[特製Pの割振]上位8名に1P 全勝に追加1P ランダムで1P
■bookNetOne 元町
[開始時間]19:00
[定員]不明
[参加費]不明
[参加賞]不明
[特製Pの割振]不明
■カードショップ宝島 千歳店
[開始時間]19:00
[定員]不明
[参加費]不明
[参加賞]不明
[特製Pの割振]不明
参加予約が可能です
■むしょうや
[開始時間]20:00
[定員]特になし
[参加費]500円
[参加賞]なし
[特製Pの割振]上位9名。全勝に追加1P。10位以下に人権と参加賞ありません。
この情報は期間中随時更新します。
みなさん、情報をお持ちでしたら教えてください〜
イエサブ、ミチオの情報求む!
【更新】2016.12.4 さささんからの情報追加
■ミント
[開始時間]12:00
[定員]8名
[参加費]300円
[参加賞]なし
[特製Pの割振]全員に1P。全勝に追加1P。ランダムで1P。
完全予約制です。確実にゲットできるため、競争率高め。
■アメドリ
[開始時間]15:00
[定員]24名
[参加費]300円
[参加賞]不明
[特製Pの割振]不明
■Vintage
[開始時間]15:00
[定員]特になし
[参加費]500円
[参加賞]ブースター1P
[特製Pの割振]
面白い賞狙いに行ってみたい
■アリス
[開始時間]17:00
[定員]特になし
[参加費]500円
[参加賞]EMN KLD どちらか1P
[特製Pの割振]上位8名に1P 全勝に追加1P ランダムで1P
■bookNetOne 元町
[開始時間]19:00
[定員]不明
[参加費]不明
[参加賞]不明
[特製Pの割振]不明
■カードショップ宝島 千歳店
[開始時間]19:00
[定員]不明
[参加費]不明
[参加賞]不明
[特製Pの割振]不明
参加予約が可能です
■むしょうや
[開始時間]20:00
[定員]特になし
[参加費]500円
[参加賞]なし
[特製Pの割振]上位9名。全勝に追加1P。10位以下に人権と参加賞ありません。
この情報は期間中随時更新します。
みなさん、情報をお持ちでしたら教えてください〜
イエサブ、ミチオの情報求む!
スタン BFZ〜KLD
2016年11月14日 Magic: The Gathering コメント (1)お久しぶりです
異界月の発売日からカラデシュのゲームデーまでスロッカスしてました
最近の台は数少ない高設定をひたすら打つよりも期待値が高い設定不問の方が勝ちやすかったです
で、飽きたのでゲームデーからまたマジック頑張ってます!
ゲームデー ラボ イゼットエネルギータワー
0-3
PPTP アリス マルドゥプレインズウォーカー
0-4-1
敗北を教え込まれ過ぎた
でもちょっとだけ慣れてきたぞ
Cos 飴 マルドゥプレインズウォーカー
2-1
やっと勝ち越せた!というか勝ち星えたの久々ー
呪文捕らえもらったよー
6枚目…困った。
霊気紛争までは毎週エンジョイマジックできそうなんで、お知り合いの方たちはワシと店で会ったらワシと遊んでください〜
モダンやりたいなぁ。だって親和強いやん。カードプール全然変わらないから新しい知識不要やしやりやすい。
なるほどレガシーが人気あるのも自分が勝ちやすいデッキをずっと使えるっていうのが楽しいからっとのがあるのか(もね)
裏切り都、墳墓、不毛をちょっとずつ揃えてエルドラージ組んでみようかな
チャリス、トゲも高いなー(遠い目)
異界月の発売日からカラデシュのゲームデーまでスロッカスしてました
最近の台は数少ない高設定をひたすら打つよりも期待値が高い設定不問の方が勝ちやすかったです
で、飽きたのでゲームデーからまたマジック頑張ってます!
ゲームデー ラボ イゼットエネルギータワー
0-3
PPTP アリス マルドゥプレインズウォーカー
0-4-1
敗北を教え込まれ過ぎた
でもちょっとだけ慣れてきたぞ
Cos 飴 マルドゥプレインズウォーカー
2-1
やっと勝ち越せた!というか勝ち星えたの久々ー
呪文捕らえもらったよー
6枚目…困った。
霊気紛争までは毎週エンジョイマジックできそうなんで、お知り合いの方たちはワシと店で会ったらワシと遊んでください〜
モダンやりたいなぁ。だって親和強いやん。カードプール全然変わらないから新しい知識不要やしやりやすい。
なるほどレガシーが人気あるのも自分が勝ちやすいデッキをずっと使えるっていうのが楽しいからっとのがあるのか(もね)
裏切り都、墳墓、不毛をちょっとずつ揃えてエルドラージ組んでみようかな
チャリス、トゲも高いなー(遠い目)
デッキは環境当初からまわしているマルドゥコントロール
使い始めは相手にコントロールされてしまうくらいカスで初のフライデー0-3をやらかすなど、不安の残るなか、とりあえずゲームデーでました。
目標はベスト8プロモという、今までで1番低いハードルを設定。(ホンマ負けすぎでここ最近10戦3勝とかだったので…)
4/30 16人 4回戦 ベスト8にするらしい
G-1 後手 ◯-◯ BWエンチャント
13恐怖はダメランあればしなないけど、契約2枚貼られた時は相手の心配をしてしまった(契約死的な)
G-2 後手 ◯-◯ Bigホワイトタッチ赤
生物に衰滅、PWに破滅の道したら相手が片付けてくれた
G-3 先手 ×-◯-◯ BGコン
たてもちさんが調整したBGコンつよ!
トップ解決を連続で成し遂げ何とか勝利
G-4 ID
な、なんとスイス1位(できすぎ)
準々決勝 先手 ◯-◯ BUゾンビ
カリタス強すぎ
準決勝 先手 ×-◯-× BGコン
またたてもちさん。
1R目はダブマリ
3R目は土地伸びなかったこともありいいとこなし
2没でも大満足でした
5/1 20人 5回戦
閉店の関係上、1〜3ラウンドは40分だとアナウンスされる
コントロール使ってる以上、これはきつい。
1G 先手 ◯-◯ BUドラゴン
2ターン目に精神配信され、手札が重たいことがバレる
開き直ってスキ見せるまでスペルつかわないでミシュランで4回どつく
テンポとらせなかったから?だと思うが痺れ切らして動いてきたとこでそれ以上のビッグアクションで返しGG
2G 後手 ◯-×-時間切れ BGハスク
しのぎ切ったところで時間切れ。40分切ない。
3G 後手 ◯-◯ BGエルフ
除去うつだけの簡単な作業
4G 後手 ◯-◯ Bigホワイトタッチ赤
生物とPWにさわれるこちらとしては、このマッチアップはボーナスゲームでした
5G 先手 ×-× BGコン
たてもちさん再び
3-1-1でスイス5位
準々決勝 後手 ×-× エルドラージ
1本目はマリガンした相手が3ターン目にマナクリ経由で預言者、4ターン目にもっかい預言者とキレイにまわられ、こちら何もできず即死亡
2本目は土地2枚から伸びずに死亡 骨読みまで繋げればいけると思ってキープしたが、やむなし。2本で5分もゲームしなかったw
この環境、マルドゥはまだまだいけると思いました。
次の異界月?出るまではコントロール縛りでやっていこうと思います
みなさん、お疲れ様でした
使い始めは相手にコントロールされてしまうくらいカスで初のフライデー0-3をやらかすなど、不安の残るなか、とりあえずゲームデーでました。
目標はベスト8プロモという、今までで1番低いハードルを設定。(ホンマ負けすぎでここ最近10戦3勝とかだったので…)
4/30 16人 4回戦 ベスト8にするらしい
G-1 後手 ◯-◯ BWエンチャント
13恐怖はダメランあればしなないけど、契約2枚貼られた時は相手の心配をしてしまった(契約死的な)
G-2 後手 ◯-◯ Bigホワイトタッチ赤
生物に衰滅、PWに破滅の道したら相手が片付けてくれた
G-3 先手 ×-◯-◯ BGコン
たてもちさんが調整したBGコンつよ!
トップ解決を連続で成し遂げ何とか勝利
G-4 ID
な、なんとスイス1位(できすぎ)
準々決勝 先手 ◯-◯ BUゾンビ
カリタス強すぎ
準決勝 先手 ×-◯-× BGコン
またたてもちさん。
1R目はダブマリ
3R目は土地伸びなかったこともありいいとこなし
2没でも大満足でした
5/1 20人 5回戦
閉店の関係上、1〜3ラウンドは40分だとアナウンスされる
コントロール使ってる以上、これはきつい。
1G 先手 ◯-◯ BUドラゴン
2ターン目に精神配信され、手札が重たいことがバレる
開き直ってスキ見せるまでスペルつかわないでミシュランで4回どつく
テンポとらせなかったから?だと思うが痺れ切らして動いてきたとこでそれ以上のビッグアクションで返しGG
2G 後手 ◯-×-時間切れ BGハスク
しのぎ切ったところで時間切れ。40分切ない。
3G 後手 ◯-◯ BGエルフ
除去うつだけの簡単な作業
4G 後手 ◯-◯ Bigホワイトタッチ赤
生物とPWにさわれるこちらとしては、このマッチアップはボーナスゲームでした
5G 先手 ×-× BGコン
たてもちさん再び
3-1-1でスイス5位
準々決勝 後手 ×-× エルドラージ
1本目はマリガンした相手が3ターン目にマナクリ経由で預言者、4ターン目にもっかい預言者とキレイにまわられ、こちら何もできず即死亡
2本目は土地2枚から伸びずに死亡 骨読みまで繋げればいけると思ってキープしたが、やむなし。2本で5分もゲームしなかったw
この環境、マルドゥはまだまだいけると思いました。
次の異界月?出るまではコントロール縛りでやっていこうと思います
みなさん、お疲れ様でした
2/13,14 ゲームデー連戦
2016年2月14日コメント (2)そりゃ勝ったら書きますわ(510語です 私が発祥の言葉ではありません)
2/13 ビンテージ 8人(即シングル)
1M 4Cラリー 2-0
2M ランプ 2-1
3M アタルカレッド 2-0
あれ、プレマってこんなに簡単にもらえていいのだろうか…
この環境がやり納めっぽいのでもういっちょゲームデーにでてみることに。
2/14 アメドリ 19名
1M グリクシス 2-0
2M アブザン 2-0
3M ボロスエルドラージ 2-1
4,5M ID
2位抜け からの
SE1 マルドゥエルドラージ 0-2
1没
3M目のノーラくんとの戦いはどっちが勝っても不思議じゃなかった。
SEでもっかいやろうね!ってのはフラグでした、申し訳ない…
使用デッキはTom Rossoさんが作った赤黒ドラゴンをメタ調整した感じです
参考:http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD04522S/
先週、フェールの定例会があり、そこで結構練習したかいがあってか、木曜から今日のSEまで12連勝できましたよっと。
エルドラージとラリー、マルドゥに有利でした。
ただエスパーコントロールにはマジで勝てないです。
来週から3中頃まで土日の休みはないと思ってくれと言われたので、金曜のフライデーすらでれなそう。
今日、やりきれてよかった。
明日から仕事頑張れそうです。
イニストラードのスポイラーが出るまでには落ち着いてることを切に願う。
あと秋元ファミリーのみなさん、来週のスキーは中止になりました。
報告が遅くなって申し訳ない…
スキー行きたかった…
smmtの送別会は遅れてでも顔出すわ
2/13 ビンテージ 8人(即シングル)
1M 4Cラリー 2-0
2M ランプ 2-1
3M アタルカレッド 2-0
あれ、プレマってこんなに簡単にもらえていいのだろうか…
この環境がやり納めっぽいのでもういっちょゲームデーにでてみることに。
2/14 アメドリ 19名
1M グリクシス 2-0
2M アブザン 2-0
3M ボロスエルドラージ 2-1
4,5M ID
2位抜け からの
SE1 マルドゥエルドラージ 0-2
1没
3M目のノーラくんとの戦いはどっちが勝っても不思議じゃなかった。
SEでもっかいやろうね!ってのはフラグでした、申し訳ない…
使用デッキはTom Rossoさんが作った赤黒ドラゴンをメタ調整した感じです
参考:http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD04522S/
先週、フェールの定例会があり、そこで結構練習したかいがあってか、木曜から今日のSEまで12連勝できましたよっと。
エルドラージとラリー、マルドゥに有利でした。
ただエスパーコントロールにはマジで勝てないです。
来週から3中頃まで土日の休みはないと思ってくれと言われたので、金曜のフライデーすらでれなそう。
今日、やりきれてよかった。
明日から仕事頑張れそうです。
イニストラードのスポイラーが出るまでには落ち着いてることを切に願う。
あと秋元ファミリーのみなさん、来週のスキーは中止になりました。
報告が遅くなって申し訳ない…
スキー行きたかった…
smmtの送別会は遅れてでも顔出すわ
12/13 cosモダン
2015年12月13日コメント (1)前日にkくんをおっかけ、ラボモダン
投げとば親和で参戦
モダン何カ月ぶりだろう。楽しみ。
のはずが集まりが悪く、5人
1回戦 bye
2回戦 グリコン ○××
3回戦 マーフォーク ○×○
2-1 やりたりないのでちょっとやりましたが、クリーチャーが多いモダン環境やとメインではなんとかエイトグを投げ飛ばすことはできてもサイド後には厳しい
とのことで結局cosはいつもの汎用型親和に
cosは景品がいいので勝ちたかったのも選択理由
1回戦 アブザン戦士 ○○
2R 3ターン目に石のような静寂が着地 生物で押し切り、感電破2発でfin
2回戦 ボロスツイン ○○
1R 双子に感電破合わせる
2R 感電破3枚引いて草
3回戦 ナカティル ○×○
3R 金属術を達成してない刻まれた勇者を亡くし、辛み が相手も後続引かず
4回戦 バントコン ○×○
1R 初手6枚展開のぶん周り これだから親和ホントすこ
5回戦 緑単 ×○○
1R ラウンド間で緑単なのは見てた。森セットでターンが返ってきたので墨蛾に+1カウンターを4つのっけて短期決戦を挑むが 四肢切断 これにはさすがにカイジばりの『ぐにゃ〜』ってなった
お粗末なミスがたくさんあったけど、デッキパワーでなんとかなった感が強い
プレミアイベントじゃないのでガチが少なかったのかな、私は勝ちたかったのでガチでした…
商品のエクスペディション『吹きさらしの荒野』はオクに流すか検討中
本日対戦いただいた方、また田沢さんにベルくん、いつもルール教えてくれてありがとうございます
投げとば親和で参戦
モダン何カ月ぶりだろう。楽しみ。
のはずが集まりが悪く、5人
1回戦 bye
2回戦 グリコン ○××
3回戦 マーフォーク ○×○
2-1 やりたりないのでちょっとやりましたが、クリーチャーが多いモダン環境やとメインではなんとかエイトグを投げ飛ばすことはできてもサイド後には厳しい
とのことで結局cosはいつもの汎用型親和に
cosは景品がいいので勝ちたかったのも選択理由
1回戦 アブザン戦士 ○○
2R 3ターン目に石のような静寂が着地 生物で押し切り、感電破2発でfin
2回戦 ボロスツイン ○○
1R 双子に感電破合わせる
2R 感電破3枚引いて草
3回戦 ナカティル ○×○
3R 金属術を達成してない刻まれた勇者を亡くし、辛み が相手も後続引かず
4回戦 バントコン ○×○
1R 初手6枚展開のぶん周り これだから親和ホントすこ
5回戦 緑単 ×○○
1R ラウンド間で緑単なのは見てた。森セットでターンが返ってきたので墨蛾に+1カウンターを4つのっけて短期決戦を挑むが 四肢切断 これにはさすがにカイジばりの『ぐにゃ〜』ってなった
お粗末なミスがたくさんあったけど、デッキパワーでなんとかなった感が強い
プレミアイベントじゃないのでガチが少なかったのかな、私は勝ちたかったのでガチでした…
商品のエクスペディション『吹きさらしの荒野』はオクに流すか検討中
本日対戦いただいた方、また田沢さんにベルくん、いつもルール教えてくれてありがとうございます
安心してください。生きてます。
2015年12月6日コメント (3)お久しぶりです
約半年ぶり?の更新です
土日の自由がなくなったことからマジックから離れてましたが、落ち着いたのでボチボチですが再開します
ご報告
1 嫁が免許取得
2 資格取得
私事の変化はこれぐらいです。
先週はレガシーをやり、今週はスタンをやりました。
レガシーは思ったより青が減ってないなと感じました。
スタンはタルキールブロックばっかだなとw
ゼンのカードはバトランくらいしかみてないっすわ
久々にマジックすると楽しいって思いました。
プレイ動画を見ながらメタの中心デッキの動きを確認し、またプレミアイベントにもでていこうと思ってます
約半年ぶり?の更新です
土日の自由がなくなったことからマジックから離れてましたが、落ち着いたのでボチボチですが再開します
ご報告
1 嫁が免許取得
2 資格取得
私事の変化はこれぐらいです。
先週はレガシーをやり、今週はスタンをやりました。
レガシーは思ったより青が減ってないなと感じました。
スタンはタルキールブロックばっかだなとw
ゼンのカードはバトランくらいしかみてないっすわ
久々にマジックすると楽しいって思いました。
プレイ動画を見ながらメタの中心デッキの動きを確認し、またプレミアイベントにもでていこうと思ってます
7/19 PPTQ アメニティドリーム
2015年7月20日コメント (7)すっかり更新が遅れました。
簡易レポ&負け報告のみ。
26人スイス5回戦
1M タルモツイン? 先手 ○○
2M 青黒ライブラリーアウト 先手 ○×○
1R目1マリ、2R目1マリ、3R目ダブマリとマリガン地獄でキープできなかったが、除去が飛んでこないのでハーキルをケアしながら生き物で押しつぶす。
3M スケシ ×× 後手
1R 残りライフ7までつめるもスケシ30点
2R ダブマリ 月をおくもバウンス後にスケシ。勝てない。。。
4M エルフ中隊 先手 ×○○
1R 2ターン目に大ドルイドとエズーリが揃い3ターン目に踏み荒らし2回起動とか言われてひき殺されました。
5M グリセルシュート 先手 ○○
4-1-0で1位抜け。
QSF リビングエンド ××
1R
初手
・羽ばたき飛行機械*1
・オパモ*2
・バネ葉*1
・メムナイト*1
・大聖堂のスカージ*1
・ダークスティールの城塞*1
なんかひくやろと思ったが土地しかひけず。
3T目に続唱でリビングエンドされてGG。
そもそも2回しかドローフェイズきてないことを考えると、ここはマリガンだったなと痛感。
サイドで搭載歩行機械を初めてin
2R 荒廃者、歩行機械を3ターン目までに設置。これでリビングエンドに一回は耐えれるやろ。
4ターン目が返ってきて戦闘宣言。攻撃生物指定後に続唱。
対応でラベジャーにオールイン後、歩行機械をさくる。
ターンを返すと「ジャンドの魔よけ」でALL2点。やむなくラベジャーにオールインするも想起でラベジャーが壊れてGG。
あまりにもコテンパンにやられたので悔しいと思うことすらできず。。。
モダンのアーキタイプをまだまだ把握できてないですね、反省。
ガバガバながらなんとか毎回SEには残れるようになってきた。
調整相手の皆様に感謝。リビングエンド使い募集中ですw
簡易レポ&負け報告のみ。
26人スイス5回戦
1M タルモツイン? 先手 ○○
2M 青黒ライブラリーアウト 先手 ○×○
1R目1マリ、2R目1マリ、3R目ダブマリとマリガン地獄でキープできなかったが、除去が飛んでこないのでハーキルをケアしながら生き物で押しつぶす。
3M スケシ ×× 後手
1R 残りライフ7までつめるもスケシ30点
2R ダブマリ 月をおくもバウンス後にスケシ。勝てない。。。
4M エルフ中隊 先手 ×○○
1R 2ターン目に大ドルイドとエズーリが揃い3ターン目に踏み荒らし2回起動とか言われてひき殺されました。
5M グリセルシュート 先手 ○○
4-1-0で1位抜け。
QSF リビングエンド ××
1R
初手
・羽ばたき飛行機械*1
・オパモ*2
・バネ葉*1
・メムナイト*1
・大聖堂のスカージ*1
・ダークスティールの城塞*1
なんかひくやろと思ったが土地しかひけず。
3T目に続唱でリビングエンドされてGG。
そもそも2回しかドローフェイズきてないことを考えると、ここはマリガンだったなと痛感。
サイドで搭載歩行機械を初めてin
2R 荒廃者、歩行機械を3ターン目までに設置。これでリビングエンドに一回は耐えれるやろ。
4ターン目が返ってきて戦闘宣言。攻撃生物指定後に続唱。
対応でラベジャーにオールイン後、歩行機械をさくる。
ターンを返すと「ジャンドの魔よけ」でALL2点。やむなくラベジャーにオールインするも想起でラベジャーが壊れてGG。
あまりにもコテンパンにやられたので悔しいと思うことすらできず。。。
モダンのアーキタイプをまだまだ把握できてないですね、反省。
ガバガバながらなんとか毎回SEには残れるようになってきた。
調整相手の皆様に感謝。リビングエンド使い募集中ですw
7/5 MFC(レガシー) inアリス
2015年7月5日コメント (9)
ムンナ君が主催するとのことで細々と準備していたレガ親和
家族サービスの影響で12時10分過ぎに到着。
参加を諦めていたがなんとまだ受付中とのこと!
せっかく準備したので参戦!!
私のレガシー童貞は誰なんだろう。
4回戦 SE8
■1M giyaさん エンチャントレス 先手 ○×○
1R目にでてくる《アルゴスの女魔術師》
懐かしい、USのカードだなぁと思ってたらふと頭にある単語が浮かぶ。
DNの存在を知ったのは半年ほど前です。
面白い記事や登録されているお気に入りへのハブとしてある人をブックマーク登録したのが始まりでした。
「エンチャントレス?珍しいデッキ使うな~。」
「お菓子?なに、お菓子がもらえる??」
っとまぁgiyaさんに興味津々だったのですがまさか初戦であたるとは。
私の初めての人はgiyaさんです(意味深)
■2M Belくん ペインター 後手 ×○○
3R目 ドロー後の1T目のハンドが
《金属カエル》 3
《メムナイト》 2
《オパモ》
《頭蓋囲い》
《教議会の座席》 ハンド8枚がきれいに場に収まる。(申し訳ない)
モダンでアーティファクトランドが許されないのがわかった気がする(粉ミカン)
■3M nkn組長 RUGデルバー(のはず) ×○○
2R 《血染めの月》が組長をはめ殺した
3R 《血染めの月》に相手ピッチャーがビビッたところ《頭蓋囲い》がゲームを壊す
■4M はらさん ID
3-0 4名の中、Topがガチってくれたことにより2,3位を昭和59年組が抑えることに成功
■QSF ポリさん 先手 マーフォーク ○○
1R目は1T目に0マナパーマネントを出すだけだす。返しに《虚空の杯》でX0を宣言されるも3回撃った《物読み》はすべてマナコストあり。正直すまんかった。
■SF はらさん 先手 デスタク ○○
フューチャー席に呼ばれる昭和59年組。
プレミがそのまま録画されることもあり、変なプレッシャーが。。。
1R目は《電結の荒廃者》がただただ強かった。
2R目は相手が4マリ(クアドラブルマリガン?というらしい)
正直余裕やとたかをくくっていたところ、《大霊堂の信奉者》の誘発忘れとか色々やらかす。ちらつき鬼火で《電結の荒廃者》のカウンターを2回くらい1に戻されるもマリガンの差でなんとか勝利。
この試合が残ると思うと色々と感慨深い。(辱めゲーム)
■Final hanzoくん カナスレ 先手 ×○×
1R フモーとかでテンポとられつつデルバーにかみ殺される。
2R 同じくテンポを取られるもTopから《刻まれた勇者》が。
相手のタルモ3連打にライフが2になるも、Topから《頭蓋囲い》(2枚目)。
18点ワンパンで勝負は最終戦へ。
3R サンドバック。
まさかレガシー童貞で決勝まであががれるとは正直思ってなかった。
相手の事故、あたり運(コンボはBel君だけ)にも助けられました。
昔遊んでたころ(ストロングホールド~インベイジョン)のカードをたくさんみれたし、思ってたより瞬殺環境でなかったというのもあり、これからも時間があればやりたいなと思ってます。
最後に
運営&プライズ提供頂いたムンナくん、俗ニキ 本当にお疲れ様&ありがとうございました。
本日、札幌に新しいレガ豚が生まれました。これからもよろしくお願いします ブヒヒ
家族サービスの影響で12時10分過ぎに到着。
参加を諦めていたがなんとまだ受付中とのこと!
せっかく準備したので参戦!!
私のレガシー童貞は誰なんだろう。
4回戦 SE8
■1M giyaさん エンチャントレス 先手 ○×○
1R目にでてくる《アルゴスの女魔術師》
懐かしい、USのカードだなぁと思ってたらふと頭にある単語が浮かぶ。
DNの存在を知ったのは半年ほど前です。
面白い記事や登録されているお気に入りへのハブとしてある人をブックマーク登録したのが始まりでした。
「エンチャントレス?珍しいデッキ使うな~。」
「お菓子?なに、お菓子がもらえる??」
っとまぁgiyaさんに興味津々だったのですがまさか初戦であたるとは。
私の初めての人はgiyaさんです(意味深)
■2M Belくん ペインター 後手 ×○○
3R目 ドロー後の1T目のハンドが
《金属カエル》 3
《メムナイト》 2
《オパモ》
《頭蓋囲い》
《教議会の座席》 ハンド8枚がきれいに場に収まる。(申し訳ない)
モダンでアーティファクトランドが許されないのがわかった気がする(粉ミカン)
■3M nkn組長 RUGデルバー(のはず) ×○○
2R 《血染めの月》が組長をはめ殺した
3R 《血染めの月》に相手ピッチャーがビビッたところ《頭蓋囲い》がゲームを壊す
■4M はらさん ID
3-0 4名の中、Topがガチってくれたことにより2,3位を昭和59年組が抑えることに成功
■QSF ポリさん 先手 マーフォーク ○○
1R目は1T目に0マナパーマネントを出すだけだす。返しに《虚空の杯》でX0を宣言されるも3回撃った《物読み》はすべてマナコストあり。正直すまんかった。
■SF はらさん 先手 デスタク ○○
フューチャー席に呼ばれる昭和59年組。
プレミがそのまま録画されることもあり、変なプレッシャーが。。。
1R目は《電結の荒廃者》がただただ強かった。
2R目は相手が4マリ(クアドラブルマリガン?というらしい)
正直余裕やとたかをくくっていたところ、《大霊堂の信奉者》の誘発忘れとか色々やらかす。ちらつき鬼火で《電結の荒廃者》のカウンターを2回くらい1に戻されるもマリガンの差でなんとか勝利。
この試合が残ると思うと色々と感慨深い。(辱めゲーム)
■Final hanzoくん カナスレ 先手 ×○×
1R フモーとかでテンポとられつつデルバーにかみ殺される。
2R 同じくテンポを取られるもTopから《刻まれた勇者》が。
相手のタルモ3連打にライフが2になるも、Topから《頭蓋囲い》(2枚目)。
18点ワンパンで勝負は最終戦へ。
3R サンドバック。
まさかレガシー童貞で決勝まであががれるとは正直思ってなかった。
相手の事故、あたり運(コンボはBel君だけ)にも助けられました。
昔遊んでたころ(ストロングホールド~インベイジョン)のカードをたくさんみれたし、思ってたより瞬殺環境でなかったというのもあり、これからも時間があればやりたいなと思ってます。
最後に
運営&プライズ提供頂いたムンナくん、俗ニキ 本当にお疲れ様&ありがとうございました。
本日、札幌に新しいレガ豚が生まれました。これからもよろしくお願いします ブヒヒ
6/21 おやじファイト
2015年6月22日
ザ・おやじファイト
http://oyaji-fight.jp/index.html
●参加資格
30歳以上の健康な男性であること。
ボクシング経験者、またはジム練習生であること。(プロ・アマ問わず)
小中学時代の同級生が親父ファイトにでるとのことで応援に。
対戦相手のガタイがやばくて不安になるも無事チャンピオン防衛。
2ヶ月間作業療法士の本職をこなしながら減量とトレーニング。。。
想像すらつかない。ただただ過酷であったであろう。
本当にお疲れ様でした。
6/20(土) イエサブモダン
4-0 1st
1M 起源エルフ 先手 ×○○
1-1 ダブマリ 3ターン目に16マナでるとかやばいぞこりゃ。
相手のデッキを把握するため、ライフがなくなるまで中身を確認
1-2 《監視者》が+1/+1カウンターばら撒きモード
1-3 初手
《墨蛾》2 、《ちらつき蛾》、《ダークスティールの城塞》
《頭蓋》、《バネ葉》、《ソプター》
相手は除去サイドインしてなかったことからこれをキープ。
無事4ターン目に毒殺成功。
2M グリクシス探査 先手 ○○
2-1 ワンマリ 《勇者》in《頭蓋》が触られず勝ち
2-2 同上
3M 4C双子 後手 ○○
3-1 《監視者》のばら撒きモード。相手のデッキに《双子》があるのを知っていたので《総督》が出てきたところを《感電破》で焼いてターンが返してそのままGG。
3-2 《磨耗》2枚に《監視者》がいかれるも《勇者》in《頭蓋》で押し切る
4M ナヤZoo 後手 ○○
4-1 相手の土地が1枚で止まっている中を《勇者》in《頭蓋》で14点とか。久々の4キル。右手やばい。
4-2 《ナカティル》2、《先達》と展開されるも、《勇者》2でブロックしてしのいだ後、《頭蓋》をつけてGG
もうね、エーテリウムの達人は全解雇したくなるくらい勇者が偉かった。
商品は
龍紀伝3(龍王アタルカ、アタルカの命令、雷破の執政(神話実現F))
運命再編1(ティムールの戦巫師)
スリーブ2、デッキケース1
ついてる日はとことんついてるね!(彗星を思い出しながら)
http://oyaji-fight.jp/index.html
●参加資格
30歳以上の健康な男性であること。
ボクシング経験者、またはジム練習生であること。(プロ・アマ問わず)
小中学時代の同級生が親父ファイトにでるとのことで応援に。
対戦相手のガタイがやばくて不安になるも無事チャンピオン防衛。
2ヶ月間作業療法士の本職をこなしながら減量とトレーニング。。。
想像すらつかない。ただただ過酷であったであろう。
本当にお疲れ様でした。
6/20(土) イエサブモダン
4-0 1st
1M 起源エルフ 先手 ×○○
1-1 ダブマリ 3ターン目に16マナでるとかやばいぞこりゃ。
相手のデッキを把握するため、ライフがなくなるまで中身を確認
1-2 《監視者》が+1/+1カウンターばら撒きモード
1-3 初手
《墨蛾》2 、《ちらつき蛾》、《ダークスティールの城塞》
《頭蓋》、《バネ葉》、《ソプター》
相手は除去サイドインしてなかったことからこれをキープ。
無事4ターン目に毒殺成功。
2M グリクシス探査 先手 ○○
2-1 ワンマリ 《勇者》in《頭蓋》が触られず勝ち
2-2 同上
3M 4C双子 後手 ○○
3-1 《監視者》のばら撒きモード。相手のデッキに《双子》があるのを知っていたので《総督》が出てきたところを《感電破》で焼いてターンが返してそのままGG。
3-2 《磨耗》2枚に《監視者》がいかれるも《勇者》in《頭蓋》で押し切る
4M ナヤZoo 後手 ○○
4-1 相手の土地が1枚で止まっている中を《勇者》in《頭蓋》で14点とか。久々の4キル。右手やばい。
4-2 《ナカティル》2、《先達》と展開されるも、《勇者》2でブロックしてしのいだ後、《頭蓋》をつけてGG
もうね、エーテリウムの達人は全解雇したくなるくらい勇者が偉かった。
商品は
龍紀伝3(龍王アタルカ、アタルカの命令、雷破の執政(神話実現F))
運命再編1(ティムールの戦巫師)
スリーブ2、デッキケース1
ついてる日はとことんついてるね!(彗星を思い出しながら)
PPTQにでれなかった怨念が実体化した様子
ビンテージにその幽霊がでたらしい
(1日に2回もでたとの噂も)
明るい時間の中島公園は家族連ればっかりでした。
(露出とかそんなの)「ないです」
妖怪ウォッチのジバニャンカステラな美味しかった
そんだけ
ビンテージにその幽霊がでたらしい
(1日に2回もでたとの噂も)
明るい時間の中島公園は家族連ればっかりでした。
(露出とかそんなの)「ないです」
妖怪ウォッチのジバニャンカステラな美味しかった
そんだけ
悲報 ヴィンテージPPTQ 0回戦負け
2015年6月9日コメント (6)札幌市民なら馴染み深いであろう北海道神宮祭が14〜16日にあるのですが、嫁子供が行きたいと…
PPTQはたくさんあるけど、神宮祭は年1なのでヴィンテージPPTQは諦めますた。
みんなPPTQ頑張ってくだしあ、遠い中島公園から応援してます〜
PPTQはたくさんあるけど、神宮祭は年1なのでヴィンテージPPTQは諦めますた。
みんなPPTQ頑張ってくだしあ、遠い中島公園から応援してます〜
モダン デッキ別相性の相対表
2015年6月8日コメント (1)http://www.channelfireball.com/articles/magic-math-the-new-modern-by-the-numbers/
双子憎い(小声)
コメントに直リンできないのでここに公開します〜
iPhoneのIPがスパム認定された模様
日記の更新はできるのに自分を含め他人の日記にコメントできない
帰ったら調べる
双子憎い(小声)
コメントに直リンできないのでここに公開します〜
iPhoneのIPがスパム認定された模様
日記の更新はできるのに自分を含め他人の日記にコメントできない
帰ったら調べる
6/7 PPTQ in夢翔屋
2015年6月7日コメント (5)モダンPPTQシーズンが開幕
タルモ()が足りないのでいつもの親和に戻して調整をば
6/6 ヴィンテージ 3-1-0
1M 後手 バーン ×○×
2M 後手バーン ×○○
3M 忘れた ○○
4M 先手 双子 ○○
最近のバーンには粉々が入っていて割られる&痛い
メインの滑りは荒廃者と監視者とかぶることが多く一旦中止
幽霊火の刃を入れた前のめり型に シナジー重視で調整
6/7 夢翔屋 3-1-1 SE1没
■1M 後手 ×○○ セレズニアエルフ中隊
R1 3ターン目、こちらの攻撃に合わせ<中隊>。<エズーリ>と<大ドルイド>がこんにちは。返しの4ターン目に<エズーリ>踏み荒らし21点GG
■2M 後手 ○○ 感染
R1 <ギタ調> ショックランドで15点スタートしてくれたので3ターンでGG
R2 <蔦>を<囲い>で落として相手の生物がいない隙に逃げ切り成功
■3M 後手 ×× グリクシス双子
R1 4キル。
R2 【★注目記事★】
こちらの4ターン目エンドに<総督>。<囲い>で<双子>がいることは確認済み。着地と同時にマナを縛られるにスタックで赤マナを出し<感電破>を返すも<払拭>。
涙目のワイ「投了します。。。」
nknプロ「まだや!ターンもらいます。<総督>に<双子>つけて無限パンチ」
投了すら許してもらえず、プロの力をわからされました()
※めっちゃ誇張して書いてます
■4M 後手 バント中隊 ○○
R1 相手が土地おじさんになっているところを駆け抜ける
R2 ピン挿しの<墓堀りの檻>が初手に吸い付くんじゃ~^〜
■5M アミュレットブルーム ID
お相手のSGさんはGP初日9-0とかあなたが神か。
7位抜け
■QSF ティムールヴァラクート ××
R1 ちらつき蛾をクリーチャー化 攻撃クリーチャー指定前に<クリコマ>でタップ&ワンドロー <ちらつき蛾>を非アクティベートにしておけば、フルタップ後にアクティベートで<荒廃者>のオールインでGGだった
※軍師OKDに助言を頂く。ありがとう。次はミスらん。
R2 ワンマリ後2ターン目にハンドを使い切るドぶん回り。も、後続が続かず。
ざんねん!ozkの冒険はここで終わってしまった!
ポリさん、エスパーさんと妻子持ちプレイヤーが増えてうれしい。
大会前に
・風呂掃除
・公園連れ出し(1時間)
・買出し をすることで嫁のヘイト値をコントロールしよう!!
タルモ()が足りないのでいつもの親和に戻して調整をば
6/6 ヴィンテージ 3-1-0
1M 後手 バーン ×○×
2M 後手バーン ×○○
3M 忘れた ○○
4M 先手 双子 ○○
最近のバーンには粉々が入っていて割られる&痛い
メインの滑りは荒廃者と監視者とかぶることが多く一旦中止
幽霊火の刃を入れた前のめり型に シナジー重視で調整
6/7 夢翔屋 3-1-1 SE1没
■1M 後手 ×○○ セレズニアエルフ中隊
R1 3ターン目、こちらの攻撃に合わせ<中隊>。<エズーリ>と<大ドルイド>がこんにちは。返しの4ターン目に<エズーリ>踏み荒らし21点GG
■2M 後手 ○○ 感染
R1 <ギタ調> ショックランドで15点スタートしてくれたので3ターンでGG
R2 <蔦>を<囲い>で落として相手の生物がいない隙に逃げ切り成功
■3M 後手 ×× グリクシス双子
R1 4キル。
R2 【★注目記事★】
こちらの4ターン目エンドに<総督>。<囲い>で<双子>がいることは確認済み。着地と同時にマナを縛られるにスタックで赤マナを出し<感電破>を返すも<払拭>。
涙目のワイ「投了します。。。」
nknプロ「まだや!ターンもらいます。<総督>に<双子>つけて無限パンチ」
投了すら許してもらえず、プロの力をわからされました()
※めっちゃ誇張して書いてます
■4M 後手 バント中隊 ○○
R1 相手が土地おじさんになっているところを駆け抜ける
R2 ピン挿しの<墓堀りの檻>が初手に吸い付くんじゃ~^〜
■5M アミュレットブルーム ID
お相手のSGさんはGP初日9-0とかあなたが神か。
7位抜け
■QSF ティムールヴァラクート ××
R1 ちらつき蛾をクリーチャー化 攻撃クリーチャー指定前に<クリコマ>でタップ&ワンドロー <ちらつき蛾>を非アクティベートにしておけば、フルタップ後にアクティベートで<荒廃者>のオールインでGGだった
※軍師OKDに助言を頂く。ありがとう。次はミスらん。
R2 ワンマリ後2ターン目にハンドを使い切るドぶん回り。も、後続が続かず。
ざんねん!ozkの冒険はここで終わってしまった!
ポリさん、エスパーさんと妻子持ちプレイヤーが増えてうれしい。
大会前に
・風呂掃除
・公園連れ出し(1時間)
・買出し をすることで嫁のヘイト値をコントロールしよう!!
5/23 イエサブモダンシールド、5/24 COSモダン
2015年5月24日コメント (4)5/23はイエサブのモダマス2015を使用したシールドに参加
緑青の増殖デッキを作成。
1戦目 ○○
2戦目 不戦勝
SF3戦目 ××
最初からSEなので負け=即終了の中、青緑増殖を作成。
SFの負けはいずれも鏡の精体にやられました。
※1戦目は6/6が3体 2戦目は7/7が4体(うち飛行3体)でワンパン死
1~2位以外は参加賞は共通(龍紀伝プロモ)
5/24はアメのCOSモダンにハサミタルモ親和バーン2015を持ち込み参加
頭蓋をつけたタルモを投げつけて14点!とか言いたいね!
22人参加の5回戦
1戦目 ○○ Zoo(アブサンカラーに青がタッチしていたらしい)
2戦目 ×× トリコ
3戦目 ×○○ ジャンド
4戦目 ×× 親和
5戦目 ×○○ ゴブリン
1位の商品に驚愕(剥きたてのジェムミントタルモゴイフ)
7位だったのでモダマスを1パックもらう
シャア「やぁまた会えて嬉しいよ」
彗星の嵐2枚余ってるのでほしい人は連絡ください()
緑青の増殖デッキを作成。
1戦目 ○○
2戦目 不戦勝
SF3戦目 ××
最初からSEなので負け=即終了の中、青緑増殖を作成。
SFの負けはいずれも鏡の精体にやられました。
※1戦目は6/6が3体 2戦目は7/7が4体(うち飛行3体)でワンパン死
1~2位以外は参加賞は共通(龍紀伝プロモ)
5/24はアメのCOSモダンにハサミタルモ親和バーン2015を持ち込み参加
頭蓋をつけたタルモを投げつけて14点!とか言いたいね!
22人参加の5回戦
1戦目 ○○ Zoo(アブサンカラーに青がタッチしていたらしい)
2戦目 ×× トリコ
3戦目 ×○○ ジャンド
4戦目 ×× 親和
5戦目 ×○○ ゴブリン
1位の商品に驚愕(剥きたてのジェムミントタルモゴイフ)
7位だったのでモダマスを1パックもらう
シャア「やぁまた会えて嬉しいよ」
彗星の嵐2枚余ってるのでほしい人は連絡ください()
(読者視線の)メシウマ日記 モダマス2015開封結果
2015年5月22日1箱目
屍滑り
狡知
ウギンの目
謎めいた命令(貴族の教主foil)
鏡の精体
大爆発の魔道士
ちらつき蛾の生息地
戦争の貴神
戦誉の天使
神聖の力戦
容赦ない潮流
外科的摘出
オルゾヴァの幽霊議員
★解放された者、カーン
★赤い彗星
狼茨の精霊
刻まれた大怪物
全ての太陽の夜明け
燎原の火
苦悩火
ヘルカイトの突撃者
太陽打ちの槌
火想者ニヴミゼット
萎れ葉のしもべ
2箱目
ハーキルの召喚術
不敬の命令
大爆発の魔道士
呪文滑り
練達の育種師、エンドレクサール
先駆のゴーレム
影魔道士の浸透者
容赦ない潮流
神秘の蛇
外科的摘出
ウギンの目
ミラディンの十字軍
サラカーの呪文刃
鏡の精体
苦悩火
萎れ葉のしもべ
★ヴェンディリオン三人衆
貴族の教主
刻まれた大怪物
★解放された者、カーン
欠片の双子
トゲ撃ちの古老
硬鎧の群れ(不退転の大天使)
★タルモゴイフ
1箱目は神話2枚しか出なかった上、うち1枚はシャアですよっと
涙目で就寝
屍滑り
狡知
ウギンの目
謎めいた命令(貴族の教主foil)
鏡の精体
大爆発の魔道士
ちらつき蛾の生息地
戦争の貴神
戦誉の天使
神聖の力戦
容赦ない潮流
外科的摘出
オルゾヴァの幽霊議員
★解放された者、カーン
★赤い彗星
狼茨の精霊
刻まれた大怪物
全ての太陽の夜明け
燎原の火
苦悩火
ヘルカイトの突撃者
太陽打ちの槌
火想者ニヴミゼット
萎れ葉のしもべ
2箱目
ハーキルの召喚術
不敬の命令
大爆発の魔道士
呪文滑り
練達の育種師、エンドレクサール
先駆のゴーレム
影魔道士の浸透者
容赦ない潮流
神秘の蛇
外科的摘出
ウギンの目
ミラディンの十字軍
サラカーの呪文刃
鏡の精体
苦悩火
萎れ葉のしもべ
★ヴェンディリオン三人衆
貴族の教主
刻まれた大怪物
★解放された者、カーン
欠片の双子
トゲ撃ちの古老
硬鎧の群れ(不退転の大天使)
★タルモゴイフ
1箱目は神話2枚しか出なかった上、うち1枚はシャアですよっと
涙目で就寝
1 2